アロース・コルトン 飲み比べ2本セット
- 数量限定
- 動画あり
商品番号:D27_2711
アロース・コルトン 飲み比べ2本セット
輸入元 | アグリ |
---|---|
飲み頃 | いつでも飲み頃 |
容量 | 750ml×2 |
品種 | ピノノワールなど |
年代 | 2008~2017年 |
アロース・コルトンは、グランクリュ・プルミエクリュ・村名クラスとあり あのDRC社がグランクリュ畑で「DRCコルトン」を2012年からリリース。 2022年には「DRCコルトンシャルルマーニュ」をリリース予定と話題のアペラシオン。
アロース・コルトンのワインの特徴としては、赤ワインは色調が濃く、深いルビー色。土壌は割合に深く、コクがあり、しっかり したピノ・ノワールに適している。長期熟成可能で、気品や純粋さ、果実味を失う事はなく、ボディがしっかりとした ストラクチャーで、コクがあり、タンニンが心地よい。
①アロース・コルトン 1er(レ・ムット) 2008VT
生産者:キャピタンガニュロ
②アロース・コルトン(レ・ブリュネット) 2017VT
生産者:デュボワ・ベルナール・エ・フィス
生産者違い、VT違い、クラスの違い、両方一緒に飲み比べして飲んで頂きたい2本です。
アロース・コルトンの特徴が良く出たワインセットです。