【ドメーヌ ド ラ プレット】ヴォーヌロマネ プルミエクリュ レ・スショ 2018
- 数量限定
- 在庫僅少
商品番号:10621
ドメーヌ ド ラ プレット ヴォーヌロマネ プルミエクリュ レ・スショ 2018
タイプ | 赤 |
---|---|
品種 | ピノ・ノワール |
年代 | 2018 |
生産地 | ブルゴーニュ |
生産者 | ドメーヌ ド ラ プレット |
輸入元 | アグリ株式会社 |
飲み頃 | 中期熟成タイプ(5年後〜に飲む、飲み頃です。) |
容量 | 750ml |
ドメーヌ・ド・ラ・プレットはブルゴーニュ地方のコルゴロアン村に位置する生産者です。その歴史は非常に古く、ドメーヌは18世紀から続いており、6代に渡り女性当主が引き継いできました。またその傍らには常に有能な夫の存在があり、ピノ ノワールの亜種であるピノ ルネヴェイをつくりその名を残したテオドール ルネヴェイや農業監査長官を務め、レジオン ドヌール勲章コマンドゥール(三等)を受勲したシャルル マイロなどそうそうたる顔ぶれがプレットのワイン造りを支えてきました。 また、現オーナーの祖父ルシアン・オーディディエはフランスの国立アカデミーであるフランス学士院の院長を務め、ニュイ サン ジョルジュ プルミエ クリュ「レ プレット」やヴォーヌ ロマネ プルミエ クリュ「レ スショ」などの畑を買い集め、ドメーヌを発展させた人物です。
現在はエレーヌ・ミショーが運営を行っており、ヴィニマティック社製ステンレスタンク(回転式発酵タンク)の導入など近代設備への投資を行い、伝統的なノウハウと近代醸造を組み合わせ、テロワールを最大限表現することをポリシーにワイン造りを行っております。
アシェット・ガイド誌2023年版でもブルゴーニュの赤に2019、2020年連続で18/20点の高評価&RVF誌96点の高評価!!
南はロマネ・サン・ヴィヴァン特級・リシュブール特級、北にはエシェゾー特級と隣接のヴォーヌ・ロマネ屈指の最高区画一級畑“レ・スショ”は「ネックレスの中央の真珠」と称されるAOCの中にあり、最高立地畑!