レ フォール ド ラトゥール 2017

11180
11180
11180
11180
11180
11180

watanabe_keiichi horiuchi_hirotaka

  • 数量限定
  • 在庫僅少
商品番号:11180

シャトーラトゥールのセカンドラベル レフォールドラトゥール2017

タイプ
品種カベルネ・ソーヴィニヨン65.2%/メルロー33%/プティ・ヴェルド1%/カベルネ・フラン0.8%
年代2017
生産地ボルドー
輸入元日本リカー株式会社
飲み頃中期熟成タイプ(まさに飲み頃)
容量750ml
¥36,000(税別)
数量

ボルドー格付第一級のシャトー・ラトゥールのセカンドワイン。
レ・フォール・ド・ラトゥールのブレンドは毎年異なりますが、グラン・ヴァンに比べてより高い割合(25~30パーセント)でメルロを使用しています。生育環境、醸造方法、セラーでの管理方法などファーストのシャトー・ラトゥールと同様の方法で行われており、ラトゥールの若木などを中心にブレンドされる。セカンドワインであっても他の格付けシャトーに劣らない品質を有しています。

ロバート・パーカー93点、香高い仕上がりの2017年。セカンドラベルにはグランヴァンに比べメルローが25-30%と高い割合でブレンドされます。プラムジャムや熟したカシス、リコリス、杉、インディアンスパイス、森の下生えなどの織りなすアロマが大胆に広がります。アタックは非常にエレガントで引き締まり、豊かな黒系ベリーとスパイシーな風味が緻密なタンニンと生き生きとした酸に支えられています。しっかりとした骨格を持つ、熟成向きのスタイルです。

1963年以来イギリス資本であったシャトー・ラトゥールは、1993年にフランスでも有数の富豪、フランソワ・ピノー氏率いるアルテミス・グループによって買収され、再びフランスに戻りました。永年の多大な投資により、益々品質を向上させています。ピノー家が1993年にシャトーを所有した後、約20haの畑を追加しましたが、主にレ・フォールに使用しているこの区画は、かねてより所有している区画よりも、断然質が高く、そのため近年レ・フォールの品質は目覚ましく向上しています。品質だけをみれば、格付け2級に相当するレベルだと考えているほどです。」と語っています。